足利市民交響楽団 第53回定期演奏会
足利市民交響楽団 第53回定期演奏会 第53回定期演奏会は 今回2度目の共演となる金井俊文先生の指揮のもと、 […]
お知らせ
足利市民交響楽団について
足利市民交響楽団(足響)は栃木県足利市を中心に活動するアマチュアオーケストラです。
1952(昭和27)年に「管弦楽研究会」として発足以来、創立60年を迎え、50回以上の定期演奏会を開催してきました。
現在では、足利市民を中心に周辺市町村からの参加者も含め約60人の団員で、足利の音楽文化振興に貢献すべく活動しております。
演奏会 | 年2回の定期演奏会 春:足響スプリングコンサート(5~6月頃) 秋:定期演奏会(11~12月頃) 足利市民文化祭への出演 足利市の各種行事への出演 その他、足利市内公民館等での演奏、周辺地域への出張公演など |
---|---|
練習 | 毎週日曜日 夜 足利市民会館・足利市民プラザ・その他施設 |
団員募集
足響では団員を募集いたしております。入団に必要な条件は特にありません。
より良い演奏を目標に頑張れる方で、楽しんで演奏が出来る方でしたら、経験年数も問いません
(ただし入団時から演奏に参加できる方が望ましいです)。
練習の見学は自由ですので、見学・入団希望の方はお気軽に見学にいらしてください。
主な活動 | 年2回の定期公演(定期演奏会・足響スプリングコンサート)、 年数回のミニ・コンサート(公民館ふれあいコンサート)、 その他音楽祭、足利市行事への出演や、団員による室内楽等の小編成演奏など。 |
---|---|
練習日時 | 基本的に毎週日曜日夜。 |
練習場所 | 2021年6月以降は足利市民プラザ等を予定 |
練習見学・入団希望の方は、まず一度こちらからお問い合せください。折り返し連絡を差し上げます。(メールアドレスは正しくご入力下さい。アドレス間違い等で返信できない場合が発生しております)
なお、管楽器等の一部のパートで、既に定員が充足されている場合がございます。また、ご見学いただいた際に各パート担当者とご相談いただく場合もありますことをご了承下さい。
楽器 | 募集状況 |
---|---|
フルート | 現在、募集しておりません |
オーボエ | 現在、募集しておりません |
クラリネット | 現在、募集しておりません |
ファゴット | 現在、募集しておりません |
ホルン | 現在、募集しておりません |
トランペット | 現在、募集しておりません |
トロンボーン | 若干名 |
テューバ | 現在、募集しておりません |
お問い合わせ