演奏会情報

市民プラザ音楽祭2025

足響

11thスプリング

コンサート

2025.5.25 (SUN) 16:00

あしかがフラワーパークプラザ

プログラム

ニコライ/

歌劇「ウィンザーの陽気な女房たち」序曲

L.v.ベートヴェン/

ピアノ協奏曲第3番 ハ短調 Op.37

A.ボロディン/

交響詩「中央アジアの草原にて」

ベルリオーズ/

序曲「ローマの謝肉祭」

メンデルスゾーン/

劇音楽「真夏の夜の夢」より抜粋

子どもピアニスト

足響スプリングコンサートでは、公募で選ばれた中学​生までの子どもピアニストが独奏を担当します。

11thスプリングコンサートの開催にあたり、足利市民交響楽団ではピアノ​協奏曲のソリストを募集いたします(各楽章1名ずつ合計3名)。


下記のボタンから詳細を確認のうえ、ご応募ください。

募集期間

2024年11月 4日(月) 〜 2025年 1月31日(金)

詳しくはこちら

募集受付は終了しました。

ご応募ありがとうございました。

指揮

松川 智哉

Matsukawa Tomoya

洗足学園音楽大学音楽学部作曲コースを経て、東京藝術大学音楽学部指揮科卒業、​同大学院音楽研究科指揮専攻修士課程修了。在学中、野村学芸財団奨学生に推薦さ​れる。

2019~2021年、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団指揮研究員を務め、各​種公演に指揮者アシスタントとして関わり研鑽を積む。

2022~2024年、セントラル愛知交響楽団アソシエイトコンダクター。

2021年度山田貞夫音楽財団指揮者オーディションにて山田貞夫音楽賞ならびに特選​を受賞。

これまで、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団、芸大フィルハーモニア管弦楽​団、神奈川フィルハーモニー管弦楽団、富士山静岡交響楽団、セントラル愛知交響​楽団、大阪フィルハーモニー交響楽団、日本センチュリー交響楽団他と共演。

指揮を尾高忠明、高関健、川本統脩の各氏に、作曲•音楽理論を久行敏彦氏にそれぞ​れ師事。

現在、オーケストラ、吹奏楽、合唱の指揮者として幅広く活動する他、オペラの分​野でも精力的に活動しており、これまでに佐渡裕プロデュースオペラ、びわ湖ホー​ルプロデュースオペラ、東京・春・音楽祭、ニッセイオペラ、東京二期会、全国共​同制作オペラ、藤沢市民オペラなどの各公演にて副指揮者を務める。

愛知県立芸術大学非常勤講師。

ⒸShigeto IMURA

日時・会場

日程

2025年 5月25日 () 

時間

開場 15:30 / 開演 16:00

場所

あしかがフラワーパークプラザ

(足利市民プラザ)・文化ホール

入場料

一般/500円  高校生以下無料

プレイガイド

あしかがフラワーパークプラザ事務局

(足利市民プラザ)☎︎0284-72-8511

【主催】

公益財団法人足利市みどりと文化・スポーツ財団

足利市教育委員会

足利市民交響楽団


【 お問い合わせ 】

足利市民交響楽団事務局

お問合せはこちら

HOME

Copyright © 2025 Ashikaga Civic Symphony Orchestra. All rights reserved.